ご訪問ありがとうございます。
お客様から、よくヒューマンドール®の重さに関するお問い合わせをいただきます。
弊社では人形の軽量化に努めており、17㎏前後のものが人気です。
なぜヒューマンドール®の軽量化に努めているかというと、
起き上がらせるときに腰を痛めないように配慮しているからです。

人形を起き上がらせるのには、意外と力が要ります。
寝入った子どもを抱き上げるとき、体重以上に重く感じるのと同じ感覚です。
そこで、起き上がらせるだけで体力を消耗したり、からだを痛めたりすることがないよう、
工夫を凝らしています。
ヒューマンドール®には、人間そっくりにすべての関節がついています。
ただ「巨大なぬいぐるみ」を抱き起すのとは違います。
しかも自立することができるよう設計されています。
全体的なバランスはもちろんのこと、数値だけでは判断できない、いろいろな知恵を詰め込んだ商品なのです。


実は、ヒューマンドール®は福祉・介護関係でも注目されています。
身長・体重・自立度など調整可能なので、介護の練習にも役立つからです。
誰かを練習台として付き合わせることなく、何度でも自主練習できる人形なのです。
しかし柔道熟練者・高段者のかたが「もっと重い人形が欲しい」と希望される場合もあります。
そこで人形自体を重量化し、25キロ前後の人形も開発しました。
「25キロ」と聞くと、そんなに重たいように感じないかもしれませんが、
等身大の人形は結構ずっしりしていますよ。


さらに打ち込み人形+打ち込み台で負荷をかけることに成功しました。
人形の重さは変えずに、簡単に20~100キロの負荷をかけることも可能です。
打ち込み人形セットを使えば、いちいち人形を起こす必要がなく、
画期的な打ち込み練習が可能です。
ご自宅の畳の大きさに合わせてオーダー頂くことも可能です。縦横高さをご指定下さったお客様からは
「注文通りに作ってくださってありがとうございました!ピッタリはめ込むことができました。」と
大変喜んでいただけました。
TEL(078)754-6401か、こちらのフォームからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
http://humandoll.co.jp/struct/wp-admin/post.php?post=62&action=edit