今日は朝から、神戸ハーバーランドにお邪魔しています。
ラジオ関西「情報アサイチ!」に弊社社長が生放送ゲスト出演させていただきました。

さすが!海の見える放送局。景色も素晴らしいです。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
川浪ナミヲの情報アサイチ!
放送日: 2017/8/25 出演:▽ゲストコーナー【9:00~9:24】
パーソナリティの川浪ナミオさんは、神戸の劇団「劇団赤鬼」所属の俳優、劇作家、演出家です。

▽ゲストコーナー【9:00~9:24】
『投げても、けっても、OK!世界初・自立型人形「ヒューマンドール」』
ヒューマンドール株式会社(神戸市須磨区)
代表取締役 西山洋二
https://jocr.jp/asakin/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥
9時の時報とともに、生放送の始まりです。

ご要望頂いたヒューマくん、ヤワラちゃんもスタジオ入り!
『投げても、けっても、OK!世界初・自立型人形「ヒューマンドール」』について
「どんな特徴があるの?」
「なぜヒューマンドールを開発したの?」

軽快なおしゃべりの川浪ナミヲさんと浅井千賀子さんが、進行してくださいます。
さてここから実演です。
まずは、開発者自身がデモンストレーションします。

柔道経験のあるナミヲさんは、試したくて仕方がないご様子。

打ち込み人形を打ち込み台にセットすれば、人形の重さだけでなく、
100kgまでの負荷をかけることができます。

お~、良いワザが入っていますよ。
さらには浅井千賀子アナウンサーも
13キロのヤワラちゃん相手に体験してくださいました!

「ウオリャ~」の掛け声とともに、美人アナウンサーの実演です。
ちなみに、右側のヒューマくんは正座しています。
柔術の練習には、正座できる人形が最適です。
人間の関節の可動域を再現した特許技術が、ここにも活かされています。
(「100年に一人の逸材になる方法」へつづく)